日本にいようと海外にいようと、お子さんがいる家庭では「どこに連れて行こう?」「なにして遊ばせよう?」はいつも大きな悩みの種…。特にオランダに来たばかりで慣れない頃は、いろんな情報も入ってきにくく、週末の過ごし方に悩んでしまうこともあります。
そんな時に役立ちそうな「オランダ国内の子連れで遊ぶための情報」をまとめてみました。よかったらお出かけの参考にしてみて下さいね。
KIDSPROOF AMSTERDAM
オランダの地域別子ども向け情報サイトです。日本だと「いこーよ」とかに近い感じでしょうかね~。子どもが楽しめるスポット、お出かけ情報、子連れ旅行などの他、習い事やサマーキャンプの情報もあります。あとオランダの子どもたちの一大イベント、誕生日会の様々なプラン情報もあります。とにかくその地域の子連れイベント創造情報サイトって感じです。「今月のおすすめ情報」も下の方にあって、その季節に合わせた情報やイベント案内なども充実しています。
KIDSPROOF AMSTERDAM
https://www.kidsproof.nl/Amsterdam
こちらはアムステルダム版ですが、トップページ右上にある「Ontdek een andere regio」から、他地域に変更もできますよ!
1001 ACTIVITEITEN
その名のとおり(?)たくさんのアクティビティ情報サイト。会社の懇親会用のアクティビティなどがメインですが、カテゴリーで家族向け(FAMILIES)を選ぶと、親子や子供向けのワークショップや体験イベントなどを探すことができます。こちらも誕生日会情報も多いので、子ども何人かで遊ぶ機会などにも役立ちそう!
1001 ACTIVITEITEN
https://www.1001activiteiten.nl/
Museumkids
ミュージアムカードのサイト内にある、子ども向けおすすめミュージアムの特設サイト。
毎年こどもが審査員になって選ぶ「Museumkids Award」があって、そういったおすすめミュージアムや、学校休暇中のキッズアクティビティ情報、年齢別おすすめミュージアムなどを調べられます!
個人的にはこのサイトってあんまり知られてない気がしてて。(ミュージアムカードのサイトから行きづらいので、たぶん知らない人多いと思う。)でも子ども向けに特化した情報が集まってるし、ミュージアムカード持ってる人は元を取るべくどんどん行ってみたらいいんじゃないかなー。(あとミュージアムはトイレ問題困らなくていいので、子連れにやさしいと思ってる。)
Museumkids
https://www.museum.nl/nl/museumkids
ANWB
日本のJAFのようなANWBのサイトにも、いろんなお出かけ情報があります。日帰り旅行のヒントのページには、子連れおでかけにおすすめの国内スポットが紹介されています。
年齢別やテーマ別に「おすすめ5選」というような感じでまとめられていてわかりやすいですよ~。ANWB会員の場合は、そこから割引チケットが買えることも結構あるのでぜひ確認してみてくださいね!
ANWB
https://www.anwb.nl/eropuit/dagje-uit/tips/met-kinderen
Amsterdam mamas
アムステルダム周辺の情報ですが、オランダに住む外国人ママ向けの英語情報サイト。お出かけ情報の他にもお役たち情報がいろいろ。あとメールニュースに登録すると、毎週木曜に地域のローカルイベントなどをまとめたメールが届きますよ!どちらかというと未就学児向けの情報が多いかな、という感じだけど、でも地元に根差したイベント情報なども得られるのでアムス近郊の方には結構便利かなと思います!
Amsterdam mamas
https://amsterdam-mamas.nl/
情報集めて、オランダを楽しもう!
どのサイトも基本はオランダ語ですが、ブラウザの翻訳機能を使えばWebサイト丸ごと日本語にして読むこともできるので便利です!
ぜひいろんな情報を集めて、オランダの楽しいお出かけスポットや体験スポットを発見してみましょうー!!